さわらの味噌焼き

↓は少し辛かったのでこっちの方がいいかも

http://cookpad.com/recipe/1945269
■材料(2人分)
さわら…2切れ
酒…少々
☆ 砂糖…大さじ 1/2
☆ 酒…大さじ 1
☆ みりん…大さじ 1
☆ 味噌…大さじ 1
☆ しょうがのすりおろし…小さじ 1
[1] さわらに酒を少々をふって5分ほどおく。☆の調味料を合わせておく。
[2] フライパンを熱してさわらの皮目から中火で焼く。
[3] ひっくり返して蓋をして蒸し焼きにする。
[4] ☆のタレを全体にからめれば、出来上がり。

鶏の煮おろし

http://www.kyounoryouri.jp/recipe/3107_%E9%B6%8F%E3%81%AE%E7%85%AE%E3%81%8A%E3%82%8D%E3%81%97.html
(2人分)
・鶏もも肉…150g
・大根…15cm
----------
【A】
・だし…カップ1
・砂糖…大さじ1
・みりん…大さじ3
・うす口しょうゆ…大さじ2
・塩…少々
・赤とうがらし(小口切り)…少々
----------
・細ねぎ(小口切り)…少々
・かたくり粉…適量
1.大根はおろし器(あれば鬼おろし)でおろす。鶏もも肉は一口大の薄いそぎ切りにし、かたくり粉をまぶす。
2.フライパンにサラダ油をなじませ、鶏肉を手早く入れる。
3.八分どおり火が通ったら【A】を入れる。ひと煮立ちさせ、大根おろしを加えてすぐに火を止める。器に盛り、細ねぎを散らす。赤とうがらしを飾っても。

大根サラダ

http://cookpad.com/recipe/84482
大根…1/4~1/2本
●しょうゆ…大さじ2
●ごま油…大さじ2
●酢…大さじ2
●みりん…小さじ1
●砂糖…小さじ1
●すりごま…大さじ1
鰹節…1パック
もみのり…ひとつかみ
■つくりかた
[1] 大根を千切りして冷水にさらします。※私はスライサーを使ってます。楽チンです。
[2] 水気を切った大根をお皿に平たく盛り、上に鰹節をかけます。
[3] ●印の材料を全部合わせてドレッシングを作り、鰹節の上からまんべんなくかけ回します。
[4] ドレッシングが下まで浸透したらかきまぜます。
[5] もみのりを上にたっぷり散らして出来上がり。
■メモ(コツ、ポイント)
鰹節の上からドレッシングをかけることにより、鰹から良いお出汁が出で、ドレッシングと共に大根に混ざります。ごま油とかつおの風味が抜群です。ドレッシングはたっぷり方がおいしいので、大根の量に応じて増やしてください。

わかめごはん

http://cookpad.com/recipe/2021386
米…2合
塩…小さじ1
料理酒…大さじ1.5
みりん…大さじ1
カットわかめ(乾燥わかめ)…4g(大さじ山盛り2くらい)
炒りごま(白)…お好みで
[1] 米をとぎ、1合半くらいの目盛りまで水を入れ、30分浸漬。
[2] 1.に塩・料理酒・みりんを入れ、2合の目盛りまで足りない分の水を入れたらよく混ぜ、普通モードで炊飯スタート。
[3] カットわかめをビニール袋に入れて、麺棒でできるだけ細かく砕き、水戻しする。目の細かいザルや茶こしで水を切る。
[4] ※3.は水戻ししたわかめを包丁でできるだけ細かく刻んでもOK。
[5] 炊きあがったご飯に、刻んだわかめを入れて軽く混ぜたらふたをして10分くらい蒸らす。
[6] 蒸らし後、さっくり混ぜてできあがり♪
[7] ☆煎りごまを混ぜ込んだり、上にかけたりしてもおいしいです。お好みでどうぞっ☆

ひじきのサラダ

http://cookpad.com/recipe/78049
■材料(2人分)
米ひじき…大2
玉ねぎ…中1個
ツナ…1/2缶
マヨネーズ…大2
醤油…少々
塩コショウ…少々
すりゴマ…大1
[1] ひじきは水で戻しておきます。
玉ねぎはスライサーでスライスし、水にさらしておきます。しばらく経ったらしっかりと水分を切ります。
[2] 戻したひじきをさっと炒めます。
[3] ひじき、玉ねぎ、ツナ、マヨネーズ、醤油、塩コショウ、すりゴマで和えて出来上がり!

作りたいレシピメモ

ジャーマンポテト居酒屋風
小松菜チャーハン
豆腐のツナ味噌焼き
豆腐のもちもち磯辺焼き
キャベツの梅おかか和え
☆コールスロー☆
オクラと梅干しの和え物
ぱりぱり大根の梅おかか和え
簡単♪5分でできるサツマイモのサラダ
大豆の甘辛揚げ
●沖縄料理●あるもので簡単タコライス
エノキタケで自家製なめ茸
フライパンで速攻!簡単!さんまの蒲焼き
捌き方参考:http://www.youtube.com/watch?v=veHJOvj1Si8