「洋菓子」カテゴリーアーカイブ

スイートポテトケーキ

http://cookpad.com/recipe/349411
■材料(パウンド型1個分)
☆さつまいも…250-300g
☆牛乳…100cc
卵…2こ
無塩バター…50g
砂糖…60g
薄力粉…15g
ベーキングパウダー…7g
バニラエッセンス…適量
■つくりかた
[1] さつまいもを1cm角ぐらいのさいころ型にきって、牛乳と鍋に入れて、おイモがやわらかくなるまで煮ます。おイモが柔らかくなったら、つぶします!!ペーストっぽくなったら火を止めます!ちょっとコロコロがのこっててもおいしいです♡
[2] ①は焼き芋をマッシュしただけのものでも構いません!!
その場合は、牛乳はナシで!!
[3] ボウルに無塩バターをいれてクリーム状になるまでまぜます!!
[4] 砂糖と卵をいれてよくまぜます!!
[5] バニラエッセンスと①もいれて軽く混ぜ、薄力粉とベーキングパウダーもいれて、ゴムベラでさっくりまぜます!
[6] 型に紙をしいて、生地を流し込みます!!
オーブンを180度にして、30~40分焼きます!!
[7] 竹串をさして、何もついてこなかったらできあがりです!!

プレーンレアチーズケーキ

■材料(18㌢丸型1台分)
☆★生地☆★…
クリームチーズ…200g
生クリーム…200g
砂糖…60g
レモン汁(ポッカレモン)…大3
粉ゼラチン…小3(8g)
★☆底生地★☆…
ビスケット…10枚位(75g)
無塩バター…40g
■つくりかた
[1] ビスケットはビニール袋(2枚)に入れ?棒でたたくか、フードプロセッサーで砕いておく。
[2] 溶かしバター(レンジで1分弱チン♪)を「1」にまぜる。
[3] しっとりしてきました。
[4] クッキングシートを敷いた型にスプーンの背などで押しながら詰め、ラップをして冷蔵庫でひやしておく。その間に生地を作る。
[5] ゼラチンは水大3でふやかしておく。
[6] レンジで30秒ほどチン♪したクリームチーズと砂糖を泡だて器で混ぜる。
[7] 生クリーム・レモン汁の順で混ぜ合わせる。
[8] ふやかしておいたゼラチンをレンジで30秒ほど温めゴムベラで混ぜ合わせる。
[9] 冷やしておいた型に流し込む。
[10] 冷蔵庫で2.3時間冷やす。
[11] 完成です(^^)
メモ:砂糖は増やさないでok。ビスケットは細かく砕く

りんごのケーキ

ホットケーキミックス…200g
砂糖…110g
バター…50g
卵 …2個
りんご…小 2個
1.りんごは小さめの薄切りにする。
2.卵に砂糖を入れ、白っぽくもったりとなるまで混ぜる。
3.2にホットケーキミックスを振りいれ、ゴムベラで混ぜ、溶かしたバターを加
えて混ぜる。
4.りんごを入れサックリ混ぜる。
5.170℃のオーブンで45分焼く。

フォンダンショコラ

フォンダンショコラ
チョコレート…150g
バター…150g
全卵…120g
砂糖…100g
小麦粉….10g
仕上げ用ココア…適量
1.チョコレートとバターを電子レンジで加熱して溶かします。
2.チョコレートとバターを泡立て器で混ぜ、そこにグラニュー糖、溶き卵、薄力粉の順によく混ぜ合わせながら加え、マフィンカップに注ぎます。
3.予熱した180度のオーブンで10分前後焼いて出来上がりです。
焼き上がりの目安は、側面から5mm程度の場所で竹串を刺して生地がついてこず、真ん中に竹串を刺すとトロトロのチョコがついてくる程度。
コツ:砂糖を入れすぎない。
冷めても電子レンジで20秒ぐらい加熱するとトロトロになります。

ベイクドチーズケーキ

ベイクドチーズケーキ
(18cm×1ホール)
クリームチーズ…200g
生クリーム…200ml
砂糖…90g
卵(全卵)…2個
薄力粉…30g
レモン汁 …大さじ1
【下準備】オーブンは180℃に温めておく。フィラデルフィアクリームチーズはラップに包み、電子レンジ(500W)で約30秒加熱してやわらかくする。
【1】やわらかくしたフィラデルフィアクリームチーズと砂糖をボールに入れ、泡だて器でよく練ってなめらかにし、卵、生クリーム、レモン汁、薄力粉を加えてしっかりと混ぜ合わせる。
【2】オーブンペーパーを敷いた型に【2】を流し入れ、180℃に温めたオーブンで、竹串をさして生地がつかなくなるまで約40分焼く。
【3】焼き上がったら、あら熱をとって型からはずし、冷蔵庫で冷やす。