「鍋」カテゴリーアーカイブ

辛味噌鍋

https://www.sapporobeer.jp/feature/recipe/0000001173/

水 1.4L (400cc)
鶏ガラスープの素 大さじ1 (小さじ1)
みそ 大さじ2 (小さじ2)
みりん 大さじ2(小さじ2)
しょうゆ 大さじ1(小さじ1)
韓国産粗引き唐辛子(または一味) 大さじ1~2
●たれ
ねぎ(みじん切り) 1本
にんにく(みじん切り) 1かけ
しょうゆ 大さじ4
みりん 大さじ3
韓国産粗引き唐辛子(または一味) 大さじ1/2~1
ごま油 大さじ1と1/2

トマト鍋


http://cookpad.com/recipe/695656

■材料(3~4人分)

♪トマトスープ…
 ホールトマト缶(つぶす)…1缶
 水、顆粒コンソメ、ローリエ…3カップ、大1、1枚
 酒・みりん、砂糖…各大1、小1
 にんにくスライス、オリーブO…大1かけ、大1
 塩、黒こしょう…小1/2、適宜
 バジル、オレガノ、クレイジーソルト…適量
♪お好きな具材で…
 ウインナー、ベーコン、鶏もも、イカ・エビ、キャベツ、タマネギ、ニンジン、ピーマン、きのこ
 マカロニ(ペンネ・パスタ)
♪仕上げ…
 とろけるチーズ(粉)…たっぷり
 オリーブO・黒こしょう…大1・適宜
 水菜(パセリ・ブロッッコリ—/ほうれん草)…お好み

続きを読む トマト鍋

コクうま味噌鍋

コクうま味噌鍋
■材料(4人分)
★水…6カップ
★和風顆粒だし…大さじ2
★砂糖…大さじ2
★味噌…大さじ5
★醤油…大さじ4
★ニンニク擦りおろし…3片分
★生姜擦りおろし…大さじ1~2
豚肉…100g
☆鶏挽肉…100g
☆生姜擦りおろし…少々
☆ネギの青い部分みじん切り…1本分
☆片栗粉…大さじ2
☆豆腐(無くても可)…1/4丁
白菜…1/4玉
ネギ…2本
もやし…1袋
青梗菜…3株
野菜は冷蔵庫にあるお野菜でOKです…
■つくりかた
[1] 青梗菜は軸の部分に包丁を入れ、ばらけない様に切る。 
モヤシは洗ってザルに取り、ネギは斜め切り、白菜は葉と軸に分けて切る
[2] 下準備した野菜を土鍋に入れる。 白菜の軸の部分を下に敷いたらその上に他の野菜類を載せましょう。
[3] ボールに☆の材料を全て入れ、良く捏ねて肉団子のタネを作る。
[4] 別鍋に★の調味料を入れスープを作る。
[5] スープが沸いたら3のタネをスプーンですくいながら落とし、肉団子を作る。
[6] 肉団子が浮いて来たら、豚肉を入れ火を止める。 
豚肉に完全に火が通って無くてもOK。
[7] 2の土鍋に6のスープを注ぎ、卓上コンロに乗せ火にかける。 
[8] 野菜に火が通ったら出来上がりです。 
うどんを入れながら食べたり、〆にラーメンを入れても美味しいですよ^^ 
■メモ(コツ、ポイント)
スープを作っている際の味見は飲んで見て「濃いなぁ」位が良いです。 野菜からかなり水分が出るので出来上がりが薄くなります。  甘みや塩気はお好みで調節してくださいね。
匂いが気にならなければ、とんすいにおろしニンニクを足しても良いですね。