http://cookpad.com/recipe/1921117
■材料(2人分)
レバー…200㌘
もやし…1袋
ニラ…1束
○酒…小さじ1
○醤油…小さじ1
○にんにく(すりおろし)…小さじ1
○しょうが(すりおろし)…小さじ1
●鶏がらスープの素…小さじ1
●醤油…大さじ2
●みりん…大さじ2
●オイスターソース…大さじ1
●砂糖…大さじ1.5
片栗粉…大さじ2~
ごま油…適量
[1] レバーを一晩牛乳に浸して血抜きをする。水で血抜きする場合は5分浸す。
[2] 牛乳に浸したレバーを洗い、水気をよく切る。○の調味料につけて、下味をつける。20~30分
[3] もやしは軽く水洗いし、ニラは5㎝ほどに切っておく。
[4] 調味料に漬けたレバーの水気を軽くとり、片栗粉をまぶす。
[5] フライパンに少し多めのごま油を入れ、レバーを揚げ焼きにする。火が通ったら、いったんレバーは取り出してください。
[6] フライパンを一度拭き取り、再度ごま油を入れたら、もやしとニラをさっといためる。
[7] もやしとニラに油がまわったらレバーを戻しいれ、●の調味料を加えて、出来上がり~。
■メモ(コツ、ポイント)
もやしとニラを炒めるときはあまり炒めすぎないようにしてください。レバーを片栗粉でまぶしてあるので、調味料を入れて炒めると少しドロッとしてタレがレバーによく絡みますよ