たたきゴボウ

http://cookpad.com/recipe/329999
■材料
ごぼう…1本半
すりごま…大さじ2
◎酢…大さじ1.5
◎みりん…大さじ1
◎砂糖…大さじ1/2
◎薄口醤油…小さじ1/2
◎塩…ひとつまみ
△水250cc 鍋用…
△酢大さじ1/2 鍋用…
★水200cc ボウル用…
★酢大さじ1 ボウル用…
[1] ボウルに★を入れ酢水を作っておく。包丁の背でゴボウの皮をそぎ落とす。そぎ落とした所から順にボウルに入るくらいの長さに適当に切り1のボウルに入れていく(色が変わるので素早く)。
[2] ゴボウを5cm長さに切りさらに縦4等分に切ってすりこぎ等でたたく。 鍋に△を入れフタをして火にかける。沸騰したらゴボウを入れまたフタをして火にかけ再度沸騰してから3分茹でたら火からおろしザルに上げる(ずっと強火)。
[3] フライパンにゴボウと◎を入れ火にかける(強火)。汁気がなくなる手前ですりゴマを入れ軽く混ぜたら出来上がり♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です