「麺」カテゴリーアーカイブ

ミートソース

http://cookpad.com/recipe/355720
■材料(2~3人分)
ひき肉…100グラム
玉ねぎ…中1/2個
にんじん…1/4個
ニンニク…1カケ
ホールトマト…1缶 水入れない
*ケチャップ…大2
*ウスターソース(なければとんかつソースでも)…大2
*コンソメ..大さじ1
*小麦粉…大1
*オリーブオイル(サラダ油でもOK)…適量
*砂糖…大さじ1
*トマトピューレ(あれば)…大1
塩コショウ…小さじ1/2~適量
[1] 玉ねぎと人参をみじん切りにする。
[2] フライパンにオリーブオイルを熱しひき肉を炒め、1の野菜も入れさらに炒める。
[3] 小麦粉を入れ軽く混ぜ合わせたらホールトマトと水カップ1、コンソメ、ケチャップ、ソース、砂糖を入れ5分ぐらい煮込む。
[4] 少し煮詰めて塩で味をととのえて完成☆

焼きうどん

好きな野菜
和風だし 小さじ1+小さじ1
砂糖 大0.5+大0.5
醤油 大0.5+大0.5
酒 大0.5+大0.5
味の素 適量
かつおぶし・紅ショウガ 適量
野菜にしっかり味付けしてからうどん入れて+の調味料を足す。べちゃべちゃにならない分量で

あんかけ焼きそば

あんかけ焼きそば
■材料(2人分)
玉ねぎ…1/4個
人参…1/3本
ピーマン…1個
白菜…2枚
もやし …1/2袋
豚肉…80g
ニンニク…1片
サラダ油…大さじ1
中華めん…2玉
しょうゆ…大さじ1
サラダ油…小さじ1
【あんかけスープ】…
●水…600cc
●鶏ガラスープの素…大さじ1と1/2
●酒…大さじ1
●味の素…小さじ1
●塩…小さじ1
●コショウ…8ふり
しょうゆ…小さじ1
ゴマ油…小さじ1
☆片栗粉…大さじ2
☆水…大さじ3
■つくりかた
[1] 玉ねぎをスライスし、人参とピーマンは細切りにします。ニンニクはみじん切り、白菜と豚肉は食べやすい大きさに切ります。
[2] フライパンにサラダ油大さじ1とニンニクを入れ、弱火にかけ、香りを出します。
[3] 玉ねぎ、豚肉を入れ、中火で、肉の赤身がほとんどなくなるまで炒めます。
[4] 人参、白菜、ピーマン、もやしの順に入れ、油が絡む程度にさっと炒めます。
[5] ●印の材料を入れ、火を強め、沸騰させます。沸騰したら、中火弱にし、蓋をして、時々混ぜながら、10分煮ます。
[6] 中華めんの袋を開け、中に水を入れて麺をほぐし、水を捨てます。開けた所を下にし、レンジ600Wで1分半加熱します。
[7] フライパンにサラダ油小さじ1と中華めんを入れ、強火にします。しょうゆ大さじ1を混ぜ、焦げ目がつく程度に両面を焼きます。
[8] 5の蓋を開け、野菜が柔らかくなっていたら、しょうゆとゴマ油を回しいれ、混ぜます。☆印を混ぜ、とろみをつけます。
[9] お皿に焼いた麺を盛り付け、上に8をたっぷりかけます。
■メモ(コツ、ポイント)
コショウは多めのほうがおいしいので、お好みで増やしてください。麺はやきそば麺だと固すぎるので、中華めんを使っています。また、麺の焼き具合は、パリっとしたほうがお好みの場合は、焼き時間を長くするといいですよ☆

カレーうどん

カレー残りhttps://www.sbfoods.co.jp/recipe/detail/00034.html
材料 (1人分)
うどん
1玉
カレー(残り物)
100g
麺つゆ(2倍濃縮)
30ml

120ml

カレーうどん

水 500cc
ほんだし 小さじ1
しょうゆ、みりん 各大さじ1
ゴールデンカレー 1かけ
片栗粉 大さじ2

カレーうどん
■材料(1人分)
うどん…1玉
肉、油あげ、玉ねぎ等
お水…200cc
めんつゆストレート…80cc(ほんだし小さじ1/4水80ccしょうゆみりん各小さじ2)
片栗粉大さじ1/2水大さじ2
カレー(固形)…1かけ

続きを読む カレーうどん