餃子

http://cookpad.com/recipe/316319
http://www.gyoza-do.com/guidance/make.html
■材料(大きめ餃子約13個分)
【タネ】
豚挽肉…60~80g
にら…1束
キャベツ…3枚
☆しょうが…1かけ
☆にんにく…1かけ
☆オイスターソース…大さじ0.5
☆酒…大さじ1
☆醤油…大さじ1
☆ごま油…大さじ1
☆鶏がらスープの素…小さじ0.5
【皮の材料】
薄力粉…50g
強力粉…50g
熱湯…70cc
打ち粉・薄力粉…適量
【餃子タレ】
しょうゆ…大さじ1.5
酢…大さじ0.5
ごま油…小さじ0.5
味の素…少々

■つくりかた
【皮を作る】
1.小麦粉・強力粉をボールに入れ、熱湯を回しかける。箸でざっくり混ぜ、滑らかになるまでこねる・5分位
2. 滑らかになった生地をラップに包んで室温で30分寝かす
3. 直径3cm位の棒状にし、8g~10g位になるよう包丁でカットしていく(10g-大判サイズ・8g-普通サイズ)
4. 綿棒でなるべく薄く丸く伸ばしていく。
【タネを作る】
5. ニラときゃべつは粗みじんにし、しょうが・にんにくはみじんぎりにし、挽肉と共にボールに入れる
6. ボールに調味料を全部入れ、ねばりがでるまで5分位よく練り、室温で寝かしておく
7. 水を回りに塗り、皮で具を包んでいく。
8. 油を大さじ2ひき、餃子を並べる。お湯100ccを餃子の上に掛ける様にいれていく。フタをして強火で焼き上げる 目安・5分
9. 裏も焼いて好みの焼き色になったら、出来上がり

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です