和風スパゲッティ
■材料(2人分)
にんにく…2かけ
ほうれん草…6本
ベーコン…5枚
しめじ…1株
パスタ…200g
バター…10g
塩…適量
こしょう…適量
醤油(1)…大さじ1
醤油(2)…小さじ1
だしの素…小さじ1
水…50cc
■つくりかた
[1] ほうれん草、ベーコン、しめじは食べやすい大きさに切っておきます。にんにくは薄くスライス。
[2] 温めてないフライパンに油をひき、薄く切ったにんにくを入れる。火にかけてじっくりきつね色になるまで待つ。いい色になったらにんにくを出しましょう。
[3] 1の中でベーコンを炒めます。
しんなりしたらほうれん草、シメジを炒め、塩、こしょうで味付けをしてからバターを入れて溶かします。
[4] 50cc位のお湯にだしの素を溶かして醤油(1)を加え手順3に入れます。パスタが茹で終るまで火を止めておきます。
[5] 1の作業をしている間にパスタを茹でておきます。
茹で時間は通常通りでOK。
[6] 手順4のフライパンにパスタと出しておいたニンニクを入れしばらく炒めて、更に醤油小さじ1(好みで量を調整してください)を加えて出来上がりです。好みで塩、こしょうをしてください。
■メモ(コツ、ポイント)
醤油は2回に分けて入れます。