豚バラとアスパラの肉巻き

http://cookpad.com/recipe/1923469
■材料(3人分)

豚バラ薄切り肉(バラが旨味があっておいしいです)…250〜300㌘
アスパラガス…2束
酒…50㏄
塩コショー…適量
●しょうゆ…大さじ2
●さとう…大さじ2
●みりん…大さじ2

■つくりかた
[1] ●を合わせます。アスパラは下半分の皮をピーラーで剥きます
[2] アスパラは4、5等分位に切ります←長さは自由。豚肉が長い物なら等分に切り分け☜アスパラを巻きながら必要分だけ切ってもOK
[3] バラにアスパラを2本巻きつけます。細ければ3本でも
[4] バラ肉、アスパラが半端になった場合は肉は肉だけで巻きアスパラも肉巻きの横でいっしょに調理してしまいましょう♡
[5] 巻けたら肉巻きの巻き終わりを下にして並べてから塩コショウ←忘れずに
[6] オイルは引かずに点火、焼き目をつけます
[7] 焼き目がついたら酒50㏄←手加減でじゃばっとひと回しでも◎蓋をし焦げないように火加減を調整しながら2、3分位蒸焼にします
[8] 余分な油、酒を拭取り合わせた●を入れ強火→沸騰したら火を落とし少し煮つめお皿に盛タレもたっぷりかけます。煮詰すぎには注意
[9] お肉の巻き方やアスパラの長さなどは自由です。我が家は子供が食べやすいように一口サイズでコロンとした感じに仕上げています
[10] 人参などは固いので入れる場合は幅を細めにして刻んで蒸し時間を少し伸ばしても良いですね

■メモ(コツ、ポイント)
お酒で蒸し焼く事で具材がとても柔らかくなります。
煮詰め過ぎると味付けが濃いくなるので様子を見ながら煮詰めてね
半量にしたい方は材料半分でお試しを
お肉アスパラどちらか余った場合肉は肉だけで巻きアスパラも肉巻きの横で焼くと無駄がないです❀

■このレシピの生い立ち