http://cookpad.com/recipe/816652
■材料(3~4人分)
小松菜…半束~(200gくらい~)
★高野豆腐…2個
★人参…4cm(30gくらい)
★ちくわ(なくても)…1本
★だし汁…100cc
★砂糖…大さじ1
★酒…大さじ1
★醤油…大さじ1
●卵…1個
●醤油・砂糖…小さじ1
●片栗粉…小さじ1
ごま油…3,4滴~(風味つけ程度)
■つくりかた
[1] 高野豆腐は熱湯で戻し、縦半分に切り、横にスライスして適当な大きさに切る。
[2] 小松菜はさっと茹でて適当な大きさに切る。ちくわは食べやすい大きさに、人参は千切りにしておく。
[3] ●を合わせて溶いておく。
[4] ★の材料をフライパンに入れて、煮汁が少なくなるまで中火で煮込む。
[5] 煮汁が少なくなってきたら、小松菜とごま油を入れ軽く炒めた後、●を加えてさっと絡ませればできあがり。