http://cookpad.com/recipe/290634
■材料(フライパン1枚分)
大根…8cmほど(多くて300g)
ねぎ…2分の1本
桜えび…好きなだけ
★和風だし…小さじ1
★薄力粉…大さじ4
★片栗粉…大さじ2
★水…80ml
<タレ>…
コチュジャン…小さじ1
みりん…小さじ1
醤油…大さじ1/2
マヨネーズ…大さじ1
ごま油…大さじ1~2
■つくりかた
[1] ボウルに★の材料を入れて泡だて器などでかき混ぜたら、水を加えていきます。タラ~っとリボン状に垂れる程度のゆるさにします。一度に入れすぎず、調節して下さい。
[2] 大根は千切り、ねぎは小口切りにして、桜えびも一緒に1のボウルに加えさっとかき混ぜます。
[3] フライパンにごま油を熱し、中火で2を焼きます。なるべく具から先に入れ、生地は上から回しかけるようにするとよくつながります。
[4] 形を整え、生地と大根に火が通って半透明になるまで、中火で5分ほど焼きます。蓋をすると早く火が通りますが、後半は水分を飛ばすため蓋なしで♪
[8] 【みなさんのタレれぽ】●お好み焼きソース●からし醤油●ポン酢+ラー油●しょうゆ+マヨ●ケチャップ●豆板醤+マヨ●キムチダレ●豆板醤+味噌●味噌+ポン酢+みりん●中華ドレッシング●ゆず胡椒+ポン酢●マヨネーズ+ポン酢