冷や汁

http://cookpad.com/recipe/390449
■材料(2人分)
●すりごま…大さじ1
●味噌…大さじ1~1.5
●水…1.5カップ
●ほんだし…小さじ1
●豆腐…1/3丁(100g)
みょうが…1個
しょうがすりおろし…半かけ分
きゅうり…適宜
シソの葉…3枚
(あればツナ缶)…お好み
■つくりかた
[1] ボウルに●すべていれ泡だて器でよく混ぜ冷蔵庫で冷やす。
[2] きゅうりは薄い輪切り、みょうがみじんぎり シソの葉は千切り、しょうがと一緒に 冷えた1に加える。
[3] 急いで食べたい場合は お水少なめにして 氷を足しながら混ぜてくださいね❤
[4] 具と汁を分けて冷蔵しておくと食べたい時にすぐ食べられて便利ですよ♪
今回はツナ入り。

ズッキーニとジャガイモの醤油ドレマリネ

http://cookpad.com/recipe/407383
■材料(3-4人分)
ズッキーニ…1本(200g)
ジャガイモ…小さめ2個(200g)
オリーブ油(炒め用)…大さじ1強
塩・コショウ…少々
*EVオリーブ油…大さじ1
*醤油…大さじ2(コツ・ポイント参照)
■つくりかた
[1] ズッキーニは、ピーラーで部分的に皮をむき、8mm幅の半月切り(細いものなら輪切り)にします。ジャガイモは、皮をむいてから、8mm幅の輪切りにし、水にさらします。
[2] ジャガイモを耐熱ボウル等に入れ、水気を少し残したままラップをし、レンジ(500w)で、竹串がス~ッと通るまで(3分程度)加熱します。
[3] 別なボウルに、*の付いたEXオリーブ油と醤油を入れ、泡立て器で良く混ぜ合わせておきます。
[4] フライパンにオリーブ油を熱し、ズッキーニを炒めます(中火~中強火)。
[5] 両面適度な焼き色が付いたら、ジャガイモを加えて1-2分程度炒め、塩コショウします(塩はほんの少し、コショウは少し強めに!)。
食べる直前に[3]をかける。