牛すじ下処理
10分ほど湯でアクがいっぱい出たところで肉を取り出し、アクごと湯で汁を捨てる。
きれいに洗った鍋に再び取り出した肉と水を入れ、
ネギの青い部分と生姜も加えて、2時間煮込む。
牛すじカレー
下処理で出来た茹で汁を使う。
人参はすりおろして加える。
牛すじ下処理
10分ほど湯でアクがいっぱい出たところで肉を取り出し、アクごと湯で汁を捨てる。
きれいに洗った鍋に再び取り出した肉と水を入れ、
ネギの青い部分と生姜も加えて、2時間煮込む。
牛すじカレー
下処理で出来た茹で汁を使う。
人参はすりおろして加える。
https://cookpad.com/recipe/3038165
エリンギ 3本
しめじ 1/2袋
えのき 1/2袋
にんにく 1片
■ マリネ液
A 酢 大4
A 三温糖 大1
A 醤油 大2
A 鶏ガラスープの素 顆粒 小1/2
ブラックペッパー 多めがオススメ
1
きのこは石づき部を切り落とし 食べやすい大きさにカット、ほぐす。マリネ液Aを合わせておく。
2
フライパンに分量外オリーブ大1を加え 包丁の腹で潰したにんにくを炒める。香りがうつったら きのこを加える。
3
全体的にしんなりしてきたら、マリネ液Aを加え軽くひと煮立たせ火を止める。
4
ブラックペッパーを加え味を整える。冷蔵庫で1時間以上冷やす。ドライパセリを振りかけ出来上がり♡
トマトジュース 200cc
水 100cc
コンソメ 小さじ2
ごはん タッパ1
ケチャップ、砂糖、ソース、バジル、オレガノ
玉ねぎ、ウインナーのみじん切り
豆腐 半丁
卵2個
春菊 1/2大袋
ヤマサ昆布白だし 大さじ1
水 大さじ1
しょうゆ、みりん、酒、砂糖 各大さじ2
豆腐は水切りしない。
一口大に切って調味料で最初に煮る。
春菊→卵の順に時間を開けず入れる。
卵が固まるまで蓋をして煮る。
水 400cc
鶏ガラスープの素 小さじ2
味噌 大さじ1と1/2
しょうゆ 大さじ1/2
みりん大さじ1
コチュジャン 大さじ1〜
https://cookpad.com/recipe/2026616
マヨネーズ 大さじ1
ポン酢 大さじ1/2
炒りごま または すりごま
キャベツとキムチを炒め、酒大さじ1、しょうゆ小さじ1/2を加える。
とろけるチーズを乗せてチンして出来上がり
キャベツ
塩昆布
いりごま
ごま油
混ぜて20分ほど置く
味付けが薄いなら塩で調節
https://oceans-nadia.com/user/79984/recipe/374890
鍋に湯を沸かし、高菜を1分ほど茹でてあく抜きをして水にさらしてよく絞っておく
下準備で茹でた高菜を茎と葉にわけて、粗みじん切りに切り、赤唐辛子は輪切りにしておく
フライパンにごま油を熱し、輪切りにした赤唐辛子を中火で炒め、高菜の茎から炒める
全体に油が馴染んだら、葉の部分も入れてさらに炒める
A
醤油 大さじ2、みりん 大さじ1、砂糖 大さじ1/2を加え、水気がなくなるまで中火で炒め白ごまを全体に混ぜて完成
https://cookpad.com/recipe/2760121
味が薄かったのでオイマヨ炒めにしました。