https://cookpad.com/recipe/291192
材料 (2人分)
白菜
1/4カット
かつお節
(小分けタイプ)2袋
●和風だしの素
大さじ1
●砂糖
大さじ1
●塩
小さじ1/3程度
マヨネーズ
大さじ2.5~3
すり胡麻
大さじ1
1
1/4カットの白菜を太めの千切りにザクザク切る。
(葉の大きな部分は初めに縦半分に切ってから)
●を合わせておく。
2
白菜をたっぷりのお湯で茹でる。(先に芯の部分を入れて、葉の部分はさっとでいい) その後、ザルに上げて粗熱が取れたら手で水気を絞る。
3
写真
ボウルに2を入れ、●を振り入れて手で揉む様に馴染ませる。
冷めるまでしばらく放置。
4
また水分が出てくるので手でギュッと絞る。
そこにマヨネーズとすり胡麻を加えて全体を良く混ぜる。
最後にかつお節を加えて箸でザックリと混ぜて出来あがり♪
コツ・ポイント
最後にいり胡麻を振っても美味しいです。
芯は硬いので時間差で先に茹でて下さいね♪
胡椒を少し振ったらちょっとパンチがあります。